採用市場を困らせる
3つのポイント
そもそも応募が来ない
採用ページの改修をして、SNS発信を行い、採用媒体へ高額費用を支払っても肝心の応募が全然来ない...
求めているスキルがない
やっときた応募者でも、求めているスキルセットが揃わず、理想とする人材に全然出会えない...
すぐに離職してしまう
なんとか採用した人材も、これからのタイミングで離職してしまい、中堅が育たず、中間層が薄くなっている...
FUNCTION
採用サイト制作の各種機能
業界別テンプレート
製造業・IT・金融・小売・サービスなど、さまざまな業界の採用サイト向けテンプレートが用意されています。業界の特性に合わせたデザインとコンテンツ構成で、効果的な採用活動をサポートします。
従業員の声・お知らせ更新
従業員の声やお知らせが誰でも更新できる機能が提供されます。文字や画像を入力して保存するだけで、すぐにサイトに反映されるので、最新の情報をすぐに伝えることができます。
動的データ更新
従業員数・売上・設立年・事業所数など、年ごとに変動する数値データを簡単に更新できます。管理画面から数値を変更するだけで、サイト全体の該当箇所が自動的に更新されます。
多言語対応
AIによる翻訳を行い、英語・中国語・韓国語など多言語での採用ページを作成。グローバル人材の獲得を効率的にサポートします。
※有料オプション
採用お役立ちブログ
採用見える化
採用サイト設計のノウハウ、業界別の採用事例、GA4やGTMを使った効果測定など、中小企業の採用活動に役立つ情報を発信しています。
詳しく見るPRICE
採用サイト制作パッケージ
採用サイト制作
採用の"見せ方"と"伝わり方"をデザインする、採用特化型Web制作パッケージです。
単なる求人ページではなく、「なぜここで働くのか」が伝わる採用導線を構築します。
内容:
- 採用コンセプト設計(理念整理/ターゲット明確化)
- 原稿設計・ライティング(代表・社員取材含む)
- 写真撮影(1日同行・社員・現場・社屋)
- サイト構築(WordPress or STUDIO)
- SEO内部設計(構造化データ/タイトル・見出し設計)
- MEO初期設定サポート(GBP登録・カテゴリ設定)
採用活動を"発信資産"として形にする。
見せるだけでなく、共感される採用サイトを。
FLOW
進め方
- ヒアリング(採用課題・理想像の整理)
- 構成/ワイヤー提案(最小で最短公開)
- 制作(原稿・撮影・実装・確認)
- 公開&改善(簡易レポートで調整)
運営
TACO Design Lab(新潟・佐渡島/全国対応)。元消防士として現場目線を大切にしています。
